top of page
執筆者の写真Masatomo Ito

美術解剖

通勤・育児・介護でお悩みの方を全力サポート!

岐阜県関市で はり・きゅう・マッサージ まさ治療院の院長をしている“まさ”です。


めっきり寒くなり、紅葉のシーズンになりましたね。

みなさんは秋の夜長に何をして過ごしていますか?


ブログをよく見て下さる方はご存知かもしれませんが、私は「絵」が好きで仕事柄“解剖書”などをよく見ています。また、骨などを描いたりもします。(最近は時間がなくて描けていませんが。)


近頃は、写真や動画が簡単にきれいに撮れるようになったことでリアルな解剖書が増えています。


でも、私はイラストの解剖書も好きです♪


余分な物がなく、シンプルに描かれたイラストだからこそわかることもあると思っています。

いつも写真の本とイラストの本を並べながら観ています!


ちょっとだけ解剖書マニアな私が最近見つけた変わったtwitterをご紹介します!



ここには美術解剖の知識や歴史などが紹介されていてとても面白いです♪


本日の『リシェバンド』のことは全く知らないことで、つい夢中で調べてしまいました。



医療の業界で仕事している私でも解剖でまだまだ知らないことがあるのだと思うとワクワクしてきます!


興味のある方は、是非フォローしてみてください!!


参考までに…

※ポール・リッシェ(Paul Marie Louis Pierre Richer, 1849-1933)は彫刻家、版画家、解剖学者。パリのエコール・デ・ボザールで教鞭を執った。近代以降現代までの美術解剖書の多くがリッシェによる大著「美術解剖 人体の外形の解説」を手本としている。

※大腿の図にリシェ独特の「大腿筋膜の肥厚部」が描かれていてペラードは「Richer’s Ligament(リシェ靭帯)」と訳している。ヘイルは1971年の翻訳版で「Richer’s Band(リシェバンド)」と訳していたが、それ以前からリシェの名前を付けて訳されていたようである。


※※ 画像は無断で転載しないでね!! ※※


#絵

#美術

#人体図

#解剖学



《通常メニュー》 鍼、マッサージ、灸、リハビリ、動作分析

《専門メニュー》 スポーツマッサージ、スポーツはり、ストレッチ、トレーニング指導

※※ 大会帯同やトレーナー活動も募集しています! ※※

〒501-2605

岐阜県関市武芸川町跡部1069

☎0575-46-3702

最新記事

すべて表示

『暑さ』

Comments


bottom of page